天国言葉をいおうよ
天国言葉をいおうよ
「愛ある言葉」っていうのは難しくないんだよ
笑うと、目がちょっと下がって、口の角が上がるよね。
そのとき、顔に「○」ができる。
いつも怒っている人は、眉毛が釣り上がって、口がへの字になるよね。
すると、顔に「✕」ができる。
顔に「✕」ができたまま
「開運招福」、「商売繁昌」、「千客万来」
といったところで、顔が「✕」なんだから
「✕」でしょ、ってことになる。
愛のある言葉っていうのは、聞くと
難しそうな感じがするんだけど、そうじゃない。
たとえば、友だちに「いいこと」があったら、
「よかったね」
っていうとか、思いやりのある言葉をいうとか。
平たくいうと、
グチとか、泣きごととか、嫌味とか、
それはやめましょう、ってことです。
愛のある言葉をしゃべるんだっていっても、
顔が怒ってたら、相手は怖いんです。
斎藤一人著「斎藤一人しあわせセラピー」抜粋
Comments