2月2日 生き方
2月2日 生き方
人間っていうのは
「 気 」 が前に出ているか
どうかなんだよ。

ケガをしたとき助かる人の特徴は
「 大丈夫か? 」 って声をかけられたら
「 大丈夫です 」 って言う人なんだって。
ところが大丈夫そうな人でも
「 もうダメだ 」 「 痛くて動けない 」
とかって言っていると
「 気 」 が引っ込んじゃうんだよ。
「 あなたは大丈夫、助かるよ 」
と言われても、ダメになっちゃうんだ。
どんなときでも 「 気 」 を前に出すことだよ。
つまり気前よくいること。
そうすれば、いろんなことが
うまくいくようになっているんだよ。
斎藤一人著
「 斎藤一人一日一語 三六六のメッセージ令和編 」 抜粋