思いやりの心があれば人生が楽しくなる
一般に人はできることなら誰からも好かれたいと願っている
そうであることが人生においていかによろこばしいことかは
申すまでもない
その場合、人から好感をもたれるのに才能は要らない
自分自身を思い道のりのある性格に仕立て上げる心の働き
が肝心なのである
厳密に誰からも好かれることは難しいし、その必要もない
自分に合わない人、しょうもない人などは願い下げだ
しかし、自分の人生にとって日々を楽しく、愉快に
暮らすことは大切なことだ
自分もハツラツとするし、周囲も喜ぶ。
明るい雰囲気の中で仕事も私生活も充実する
そこで自分にとって必要な人に好かれるための方策を
考えなければいけない
人生でも1,2を争う大事である
自分を少しだけ修正し、人を思いやる心を育てていきながら
自分になり、こういう人になれば人も喜ぶに違いないという
人物像を目指すことが大事だと思う
あとは、この名言集に載せてある言葉などを時々読み返して
自分を反省しつつ、生きていけば理想的ではないだろうか
著者 谷沢永一