top of page

アドバイスは簡潔に

アドバイスはどんなものでも、簡潔にしなさい

他人へのアドバイスは本当に難しい

アドバイスの仕方、内容でアドバイスする人の力量も

わかるといってよい。

難しいことの第一の理由は、相手が感情を持った人間

であるからだ。

どんな人間でも、その感情を害されたらアドバイスを

聞き入れるどころか強い反発や怒りしか残らないことに

なりかねない

だから、良いアドバイスをする人は、人間についての深い

洞察力を持ち、相手の状況を見つつ、いつ言うべきか

どういう伝え方をするかを、的確に考えられる人という

ことになる。

次にアドバイスは簡潔でなければならない。

聞く耳を持たない人にはいくら長くいっても意味が

ないから当然である

一方、向上心溢れ、できる限りの努力をしているような

人にも、今その人に何が一番必要かを「ズバリ」

指摘してあげるのが最も効果がある

ということで、簡潔で良いアドバイスのできる人は

観察力、人を見抜く力もついている人ということになろう

                著者 ホレース

アクセス

〒894-0006

鹿児島県奄美市名瀬小浜町2−1

午前9:20~午後12:40まで受付

午後3:00~午後7:20まで受付

※日曜・祝日午後6:20まで受付

​※月曜のみ休診

院長プロフィール

奄美大島名瀬のゆがみ改善専門の整体院「わかば整体院」

院長 榮 純也

国家資格:柔道整復師
民間資格:整体師-カイロプラクター

営業日カレンダー

bottom of page